2014年12月24日水曜日

サンタが横手にやってくる2014

今年も横手にサンタがやってきたようです。
みなさんのところには来ましたか?

2014年12月20日土曜日

おやじ団忘年会2014 in じゃんぼ串焼き ごっつ(大橋店)

今年もいろいろありましたが忘年会です。
団長が酔っ払って写真を撮り忘れたので写真は無しですが10名ほどで楽しい時間を過ごしました。
ちなみに食事の満足度が非常に高かったです。こんどプライベートでまた行こうっと。

2014年11月30日日曜日

第11回(2014年)横手カレー選手権 in 香蘭女子短期大学

苦節7ヶ月、ようやくやってまいりましたカレー選手権。
今年は開催自体も危ぶまれておりましたが、香蘭女子短期大学様、横手公民館様をはじめとする皆様のご協力により、無事開催することができました!

2014年11月29日土曜日

那珂川ホタルの会による清掃活動

さて、カレー選手権を翌日に控えた土曜日の午前中、『那珂川に清流とホタルをよみがえらせる会(通称:那珂川ホタルの会』)によって、那珂川の清掃活動が行われました。
今回は横手中学校の中学生有志のほか、香蘭女子短期大学の短大生有志も参加するとのことで、公民館長より『短大生へのあいさつがてら、団長も清掃に出ればいい』とのお勧めをいただきましたので参加してきました。

2014年11月28日金曜日

3年生総合学習「横手のまちインタビュー」(四丁目カチカチ山祭り、カレー選手権)

横手小学校3年生の総合学習では「横手のまち」について調べているそうです。
で、子どもたちの中に「カチカチ山祭り(横手四丁目納涼祭)」と「カレー選手権」について調べたい子たちがいたそうです。
で、実はワタクシ団長Kは今年のカチカチ山祭りの実行委員長でもありまして、「もし良ければインタビューをお願いします」とのご依頼をいただきました。

2014年11月24日月曜日

平成26年度 横手校区自主防災訓練

横手校区の自主防災訓練が開催されました。
おやじ団として特になにか行ったわけではないのですが、自主防災委員会の副委員長はおやじ団顧問のS氏ですし、PTA会長のF氏も本部として入っており、団長Kをはじめ団員の多くは一住民として参加しました。

2014年11月23日日曜日

おまけ:全国おやじの会ウエアコレクション in 第12回全国おやじサミット

せっかく全国のおやじの会のおやじたちが集まってましたので、おやじの会ウエア(Tシャツなど)をコレクションしてみることにしました。
ちなみに福岡横手おやじ団からは私のみ参加でしたので自撮りができず、過去の写真を掲載させていただきます。