2005年11月20日日曜日

第2回カレー選手権(2005-11-20)

とうとう恒例になりましたカレー選手権。今年は2005年11月20日(日)に行いました。
参加者は、1年生から4年生の15チーム(66名)でした。
その模様は、朝日新聞や、市政だより(南区版)にも掲載されました。
朝8時から公民館におやじ集合!
男子厨房に入り、材料の振り分けなどの準備です。
今回は13人の参加です。
9:30から受付開始。
参加費、一人200円です。
開会式です。
子供達に選手権のやり方も説明します。
MCはもちろんH氏。
買出しグループは、近くのスーパーへ。
1チーム1000円の予算で買い物です。
もちろん、レシートとおつりを返してもらいます。
子供達だけでお買い物。
チョコはもちろんのこと、生クリームや蜂蜜など多種多様です。
なんと、1000円ピッタリのチームもいました。
かまど班は、小学校のグラウンドで設営です。
天気がよくて本当によかったです。
かまどは不要な一斗缶。蒔きは廃材。
できるだけお金をかけません。
家庭科室で調理開始。
上手な子、あぶなっかしい子。
みなそれぞれにがんばっていました。
今回は怪我人も出ずによかったです。
買出し班も合流して、家庭科室は、大騒ぎです。
スイミングキャップとゴーグルは、たまねぎ対策?
男の子もできる子はやるね~。
さあ、いよいよ、煮込み開始!
火の調節が難しい。
鍋の底は真っ黒です。
校長をはじめ5人の審査員が採点します。
「むずかしい」「みんなおいしい」と好評でした。
採点もおわるといよいよご飯タイム!
このご飯はガス釜で炊きました。
ご飯は140人分です。
(おかまで炊くのを忘れてましたね・・・・)
みんなで食べ比べ。
今回は、カレーがほぼなくなりました。
それほど、おいしかったのでしょう。
最後は、審査発表。
賞品対象は、1位~3位、アイデア賞、特別賞です。
今回、もっともおいしいカレーを作ったのは、
この「カレーキッズ4丁目」(with校長)
3年生の女の子5人組。
いろんなかくし味が入っていたそうです。
みなさん、ご協力ありがとうございました!

2005年11月6日日曜日

安全ぼうや作り

「安全ぼうや」とは、子供をかたどった交通安全標識です。
横手の通学路に配置するために11月6日(日)に小学校で作成しました。
朝10時に集合。今回は9名&教頭先生。
小雨降るなか、体育館の下で作業開始。
まずは、セメント作り。
「え?なんで皆さんセメント作りできるんですか?」
みなさん、セメント作りが得意です…。
みんなプロ?
子供の絵の板に支柱や看板を取り付けます。
さらに鉄筋を組んで補強。
いわば、これは、鉄筋コンクリート製ですね。
塗料の空き缶にセメントを流し込み、看板を設置。
2時間で完成。
見よ、この精悍さ。
あとは、固まるのを待つのみ。
どこに設置されるかまだ未定です。